トップページ >施設の概要

施設の概要

施設のご案内

周辺地域の生活環境の向上を目指し、地域コミュニティの促進を図るため、学習、集会、健康増進、余暇活動等、地域の皆様の多目的なご利用に供する施設として設置いたします。

全体配置図

建物 多目的グラウンド 駐車場
受付窓口 眺望ロビー
鉄筋コンクリート造2階建。
会議室、ロビー・図書コーナー、体育室、トレーニング室等があります。
ソフトボール、フットサル等に使用できます。 106台(無料)。


交流プラザ内(1階)のご案内

事務室 交流ロビー
(自由に利用可)
キッズコーナー
(自由に利用可)
トレーニング室 体育室
階段の踊り場 写真展示
受付窓口。 備品:テレビ、自販機、コピー機、囲碁セット、将棋セット、オセロが有ります。 オープン空間とし、子どもやその保護者が自由に利用できるコーナーです。
キッズコーナーはカーペット敷きで、読み聞かせコーナーもあります。
東側の壁が全面鏡張りとなっていますので、踊りの練習や、ヨガなどに使っていただくことができます。また、設置器具を使って、運動初心者から経験者まで誰でも楽しく参加できるような、健康増進講座を開催しています。※参加には申し込みが必要です。 バスケットボール、バレーボール、ソフトバレーボール、ドッジボール、バトミントン、インディアカ、卓球等に使用していただくことができます。また、演台や花台が設置してあり、ステージ下にはパイプ椅子を500脚収納しているため、式典等を開催していただくこともできます。

 

交流プラザ内(2階)のご案内

環境学習室 大会議室 小会議室 地域活動室 防音室
地域の環境活動・環境学習における拠点となる活動を行う部屋です。
様々な環境学習講座を開催しています。
最大102席ご用意できます。
音響設備やプロジェクターを備え付けています。
最大27席ご用意できます。面接会場等にも使用できます。 料理教室等に使っていただけるよう、流しとガスコンロを4セット備えています。窓際には調理台を設置しています。また一般的な調理器具や食器類を一式揃えていますので、自由にお使いください。その他、冷蔵庫やガス炊飯器を備えています。 防音仕様のため音楽や楽器練習にも使用可能となっています。

↑このページの一番上にもどる

愛知県名古屋市港区東茶屋三丁目123番地
電話:052-303-2322 FAX:052-303-2323 Email:info@cc-nanyou.com
開館時間:午前10時〜午後9時(多目的グランドは日の出時刻から日の入り時刻まで) 
休館:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日〜1月3日)
プライバシーポリシー指定管理者アクティオ株式会社